【レッスン記録】おまつりの完成と夜の歌Bメロまで #004

こんにちは。昨日深夜3時まで仕事してたなぎさです。
二日間なかなかピアノ弾けないから、今朝起きて、弾かなきゃ!!先生との約束!ハノンとおまつりと夜の曲のBメロの譜読みをして、レッスンに行きました。
コンタクトレンズがうまくつけられず、遅刻しそうなのですっぴんのまま…
自分は自分が思った以上、ピアノに惚れてしまったかもしれない。
さて、レッスンのことを記録していきます
4回目のレッスン
ちょうど先生の方が用事があって、グランドピアノで練習できる時間をもらってめちゃテンション上がりました
家の電子ピアノとは全然感覚と音色が違って慣れるのがやや時間かかるんで楽しく弾きました。
☻練習曲の進捗
●ハノソ 10番 指を高く上げて、一つ一つの音をハッキリと弾こう!
スピードを速くするときは、力を抜いて指先で優しく弾く。
●おまつり
手首の上下がないように。ポジションを安定させましょう!細かい音、指を立てて高くから弾くイメージ。
●夜の曲
すてきです
音のミスを減らす。丁寧に譜読みして進みましょう。
☻気付き
やっぱり先生の前で、上手く弾きたい気持ちの影響で余計な力を入れてしまって、いつもと同じ弾けない問題がありました。家で練習するときは、なるべく誰かに聞かせる意識を入れた方が良さそうな気がします。
それとも曲の世界に入ることを意識した方がいいのか。
四月は君の嘘の薫ちゃんみたいに何かの呪文を唱えた方がいいのか。本番が緊張しない魔法のような言葉。
カードキャップターさくら 「 なんとかなるよ。絶対大丈夫だよ。」
☻5月の発表会の演奏曲
どんな発表会になるか具体的にまだ先生に聞いていませんが、発表会のイメージを思えば、先生と話して坂本龍一教授の戦場のメリークリスマスに決めました。
「戦場のメリークリスマス」は、1983年に公開された同名の映画のテーマ曲です。もの悲しく繊細な旋律が、まるで戦場にはらはらと舞う雪のよう。その曲の美しさから、ピアノ愛好家の中でも人気の作品です。
だそうです。先生に目の前で弾いてもらって鳥肌が立つほどの感動を受けました。なんてこんなに美しい…?
のだめカンタービレにあるクラシック音楽はたくさんお気に入りがあるだけど、水の戯れとか色々あるのに、なぜかこの曲に物凄く惹かれました。いつかいつか〜〜〜〜バイオリニストと共演したい!
雪が降っていて、その景色が美しくてどこか寂しくて悲しい感じがするだけど、そっと温かく包み込むような優しさを感じました。たくさん戦ってきた人たちに、もう戦わなくてもいいんだよ。おやすみになっていいのよ。
天使が囁いたみたいな感じが感じられますね。
☻絵のイメージ
戦場が終わり、兵器みたいな翼を持った少女がいた、真っ白なシーン。その雪っぽいのが灰なイメージ。でも光っているようなモノを持っている。この絵ができたら今までと違う印象になっちゃうかもしれないが、なんだかかっこいいので、やってみたいと思います。多分一枚で伝わらない….。
☻なぜこの曲
先生とグランドピアノ室をレンタルして譜読みをしたいくらい言葉にできないという衝動が襲ってきた…。
多分、この曲は仕事の終わりに弾くのはものすごく癒される曲だと思いました。
一方、アニメソングだけじゃなく、いろんな作曲家から音楽について知りたい✨というのもあります。
多分それ以上勉強しないといけないことが山ほど出てくると予想もしますけど、それを知っていくのが楽しみですね。
でも更新スピードをアップするためには、必要なのは初見力?アレンジ力?他になにか身に付いたら方がいいものを、
今度、先生に聞いてみたい。最低でも月一曲の更新スピードが欲しいなぁ〜。
☻気付き
楽譜が同じなのに、弾く人によって聞こえてくる物語が違う(!!!)
あるバージョンを聴いて人魚姫の物語が浮かんできました。確か、王子様と会うために声を引き換えに足を交換したっけ。それで会いに行った時は王子様が他の女性と結婚して、最後は泡になってしまった話ですよね。でも人魚姫は王子様が幸せならそれいいですよね。
次にクリアする課題
夜の曲と戦場のメリークリスマス、どっちもクリスマスにぴったり曲ですね。
未来的に、メリークリスマスの日でピアノ生放送ができたらいいかも(笑)そのための練習を持って頑張りましょう✨
●ハノン12番 上がりできたら下りも!
●おまつり の完成。
●夜の曲 AメロからBメロまでイメージ通りに弾くこと。
●余裕あったらやること 戦場メリークリスマスのAメロを弾けるように。


グラーシュセット
昨日徹夜したから、贅沢な美味しいランチを食べたくなって注文しました。
大抵食費を節約して習い事とかに回る習性だけど、疲れたからつい…>_<ごめんな!英世!ありがとうな!英世!
でもフルーツティーの香りに凄く癒されました。ローズマリーかな?レモンの味もしたね
いい仕事をしてピアノも頑張った後の食事は格別に美味しかったです
この時間帯、だいだい空いていて貸切みたいでありがたいぼーとする時間を過ごしました。
農園風のサラダが爽やかで美味しい。しばらく健康的な食事してなかったから、ちょうどいいですね。
(王餃子と半額弁当ばかりw 野菜スープだけは自家製
大好きな牛すね肉とパンと蜂蜜チーズ一緒に食べて、最高に幸せです
明日も仕事を頑張ります🔥
Related posts
『カードキャプターさくら』クロウカード編 第23話 挿入歌「夜の歌」はどんな曲?
「夜の曲」は カードキャプターさくらTVシリーズ 第23話、『歌』のクロ
【レッスン記録】夜の歌Cメロ&戦場のメリークリスマスAメロ&エリーゼのためにA〜Bメロ#006
こんにちは〜小説の挿絵を脱稿してやや疲れ気味のなぎさです( ꒪⌓꒪)ボ